News
身長197cm、体重98kgという恵まれた体格。柔らかさと力強さを兼ね備えた動き。精度の高い3ポイントシュート。筑波大学の井伊拓海(1年、早稲田実業)は、デビュー戦となった関東大学新人戦でポテンシャルを発揮し、いわゆるB代表にあたる若手の登竜門「ウィ ...
6月21日にマルヤス岡崎龍北スタジアム(愛知)で開催された全日本大学駅伝の東海地区選考会で、岐阜協立大学が2位となり、4大会ぶり5回目の本戦進出を決めた。出走した8選手のうち、4年生は1人だけの若いチームが、伊勢路で襷(たすき)をつなぐ。
1980年代から90年代にかけて「トンガ旋風」を巻き起こした大東文化大学。昨季の関東リーグ戦で9年ぶり7度目の栄冠に輝いた。全国大学選手権では初戦となった京都産業大学に12-59で敗れただけに、今季はさらなる強化に余念がない。
日本大学フェニックスと富士通フロンティアーズで、日本トップレベルのフットボールを経験した平本恵也コーチが、近畿大学で自らの指導論を実践している。「結果ではなく過程を評価」「目の前のプレーに集中」といった理念の根底には、学生時代に目の当たりにした先輩Q ...
日本大学フェニックス、富士通フロンティアーズとトップチームでプレーした平本恵也氏は昨年、近大のオフェンスコーチに就任。今年からは日大と富士通の3年後輩にあたる成田竜馬コーチに代わって、プレーコールを担当している。2年目の今年、平本コーチがこだわってい ...
6月21日に開催された全日本大学駅伝の東海地区選考会で、名古屋大学が2大会ぶり17回目の本戦出場をトップ通過で決めた。これまでに4度、東海学連選抜の一員などとして伊勢路を走ってきた河﨑憲祐(院2年、大津緑洋)にとっては最後の全日本。チームは河﨑に頼り ...
今年で創部130周年を迎えた東北大学学友会漕艇(そうてい)部は、「初心者9割、目指すは日本一」を掲げて活動している。今年4月からは、SMBCグループの三井住友銀行が始めた「シャカカチBOOM BOOM ...
みなさんこんにちは! 先月5月25日には、第57回全日本大学駅伝関東地区選考会が、レモンガススタジアム平塚(神奈川)で開催されました。時折激しい雨が打ち付ける天候となりましたが、伊勢路への切符をつかみ取るため、今年も熾烈(しれつ)な争いが繰り広げられ ...
アメリカンフットボールの社会人Xリーグ、X1 Superの「パールボウル」トーナメント決勝が6月14日、富士通スタジアム川崎であり、オービックシーガルズがノジマ相模原ライズを34-28で下して春6連覇を達成した。オービックの新人QB勝見朋征(ともゆき ...
今回の「M高史の陸上まるかじり」は6月22日に開催されました「あおもりディスタンスチャレンジ記録会」のお話です。10000mの最終組では12人の選手が28分台で走破。私、M高史は場内MCを務めさせていただきましたので、実況リポートいたします。
国士舘大学記事のページです。4years.は、まるごと学生スポーツのデジタルメディアです。学生アスリートや、彼らを支える人たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。全力で学生スポーツを応援します!
「世界に通用する選手やチームの輩出」をミッションに掲げるB.LEAGUEは、世界各国のチームとの交流を通じ、選手たちのより強い個の育成を目指している。 本大会は、7月14日から7月20日までの7日間、上海市(中国)で開催。予選リーグと決勝トーナメント ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results